もつ煮(味噌味) レシピ・作り方

材料(多数人分)
作り方
-
1
今回6〜8人用の土鍋を使用しました。
-
2
別の鍋にたっぷりの湯を沸かしてモツを5分程下茹でする。途中アクが多ければすくう。(今回はアク取りシートを使いました)
※煮込みながらもアクを取るので大雑把でOKです。 - 3 モツを下茹でしている間に1の鍋に☆を入れて火にかけておくと時短になります。
-
4
2をザルに上げて水で洗い水気を切る。
- 5 生姜、にんにくは薄切りにする。
- 6 こんにゃくは縦半分に切ってから薄切りにして下茹でし、ごぼうは1cm幅の輪切りまたはやや斜めに切り水にさらす。大根、人参も1cm厚さのいちょう切りにする。
- 7 4、5、6を3の鍋に入れて5分程煮てアクを取る。
-
8
醤油、味噌を入れ、豆腐を手でひと口大にちぎりながら入れて再度アクを取りながら30〜40分程煮込む。
- 9 味を見て足りないようなら味噌で調整する。
- 10 長ネギを小口切りにし、盛りつけ後に乗せる分を取り置いて残りを鍋に入れて合わせたら完成〜。
- 11 盛り付けたら取り置いた長ネギを乗せ、お好みで七味唐辛子を振ってお召し上がりください。
- 12 時間があればもう20〜30分程煮込んだり、火を止めて冷ました後に再度火を入れて味を馴染ませたりするとより柔らかく更に美味しく仕上がります。
あなたにイチオシの商品
関連情報

わかちゃんレシピ
今安価なものを味方に!
簡単時短節約レシピ日々模索中
✿乾物・缶詰・冷食 ✿旬食材 ✿冷蔵庫整理 ✿家庭料理
✿32cmフライパンの頻度多め ✿家族と自分への覚書
※気になる箇所や改善点があればアプデさせていただきます( *´. .)"
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
一緒に煮込んだ生姜も美味しいですよ♪
翌日は更に美味しいので毎回多めに作っています。