冷凍コロッケで!子供よろこぶ手抜きコロッケうどん♪ レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
冷凍コロッケは、180度くらいの油で、衣が固くなるまで揚げる。
揚げ終わったら、しっかりと油を切っておく。 -
2
鍋に★めんつゆの材料を入れて火にかける。
沸騰したら、3分ほど加熱を続けたら、めんつゆはOK。 -
3
卵は良くときほぐしておく。
-
4
ねぎは、小口切りにする。
-
5
うどんは、パッケージの時間通りにゆでる。
-
6
器に、めんつゆとうどんを盛りつけ、上にコロッケ、ネギ、卵を1/4量ずつ流しいれて完成!!
きっかけ
本当はコロッケ蕎麦にしたかったのですが、賞味期限間近のうどんがあったので、そちらでコロッケうどんを作ってみました。 コロッケさえ揚げてしまえば、後は乗せるだけと簡単です。 ぜひ作ってみてください。
おいしくなるコツ
めんつゆは少し濃いめになってますので、お好みで醤油の量は加減してみてください。 上に乗せる具材は、アレンジ可能です。 今回はネギと卵を使いましたが、卵と三つ葉なども美味しいです。
- レシピID:1840032699
- 公開日:2019/12/09
関連商品
関連情報

レポートを送る
2 件
コロッケは冷凍のを使うので、とても手軽にできます。
うどんは生麺でも乾麺でもOKなので、ぜひ冬の寒い日に。