夏野菜とヅケの冷やしうどん レシピ・作り方
材料(2人分)
作り方
- 1 マグロを1cm角に切って、しょうゆとみりんを混ぜて漬けておく。(5分以上)
- 2 おくらは産毛をとって1分ゆでてから1cm幅に切る。トマトは半分に切る。みょうがは薄切りにする。おくらとみょうがを混ぜる。
-
3
うどんを表示時間通り茹で、冷水で洗って氷水につける。
めんつゆはうすめておく。 - 4 お皿にうどん、大葉、まぐろヅケ、野菜をのせ、薄めためんつゆをかけてできあがり!
きっかけ
つるっと食べられて、夏バテで疲れ気味のおなかにやさしく、さらにパワーもついちゃう物をつくりたくて。
おいしくなるコツ
まぐろのヅケは、少し長めに時間置いておいてもおいしいです。他にも好きな夏野菜を入れると美味しい!冷蔵庫の整理にもなります!
- レシピID:1080001817
- 公開日:2011/05/26
関連情報
- カテゴリ
- アレンジうどん
- 料理名
- うどん
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
オクラ・トマト・大葉・みょうが・まぐろヅケを使っています。