ストウブDe〜れんこんと舞茸の炊き込みご飯 レシピ・作り方

材料(2合分人分)
作り方
-
1
・米→研いで15分以上浸水させて
しっかりと水を切る
・れんこん→0.5cmくらいのいちょう切りにしてサッと水に晒して水切りをする〜
・人参→ふと千切り
・舞茸→ほぐす -
2
・鶏胸肉→小さめにカット
★鶏肉の臭みが気になる時は酒を少々揉み込むと良いですよ(分量外) -
3
鍋( わなべM使用)に
米を入れ
水と白だしを加えて軽く混ぜてから
鶏胸肉
れんこん
人参
舞茸
の、順に入れる -
4
蓋をして【中火弱】で
加熱する
10分程すると蓋から蒸気が噴き出るので〜 -
5
蓋を取るとこんな感じです。
水分は米すれすれぐらいで
沸々〜泡立ってると思います〜 -
6
【弱火】にする
しゃもじを
鍋肌に突っ込んで
ぐるり〜1週。
なべ底に向けて突っ込んで〜
米をふんわり持ち上げるのを
2〜3箇所してあげて〜
(焦げ防止) -
7
再度蓋をして〜
10分
火を止めて
10分蒸らして
完成です〜
底から〜ググッと
米を持ち上げて〜
ザックリと混ぜましょう -
8
お茶碗によそって〜
さぁ。
食べてね♪ -
9
★STAUB鍋で作りましたが
もちろん
炊飯器でも作れます♪
米→白だし→水→具材
→スイッチON♪
舞茸とれんこんの組み合わせを味わってね
でも
ストウブ推しです♡
きっかけ
れんこんと舞茸〜 ストウブわなべMDe〜料理のアレンジ
おいしくなるコツ
■わなべMで作りましたが ココット18、20でも良いかと。 ■蓋をして加熱すると具材に早く火が入るので炊き込みご飯の時は始めから蓋してます ■炊飯器でもOKですよ
- レシピID:1390055209
- 公開日:2022/10/30
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
白だしだけでOK〜♪
均一な熱伝導と保温性&蓄熱性に優れたストウブDe〜美味しく食べよう♪