ワンパン 一人すき焼き レシピ・作り方

材料(1~2人分)
- 牛肉(薄切りや切り落とし肉) 150〜200g
- 豆腐 150g~
- 長ねぎ(細め) 1本
- 砂糖 大さじ1~
- 醤油 大さじ1~
- 酒かみりん 大さじ1
- 牛脂かサラダ油 少々
- 新鮮な生卵 1個~
作り方
-
1
肉を取り出したトレイはまな板代わりにして豆腐など切ってもよい。
-
2
フライパンに脂を熱し、牛肉の色が変わるまで炒める。
-
3
砂糖大さじ1を加えて炒め、次に醤油大さじ1加えてツヤよく炒める(炒め過ぎると硬くなるので短時間で)
-
4
煮汁をフライパンに残し、肉だけ取り出す(トレイにラップを敷いて使う)
-
5
フライパンの煮汁に酒を加え、醤油や砂糖を少々追加して味を調える。
-
6
切った豆腐を入れ、ネギをハサミで切りながら加え蓋をしてネギが柔らかくなるまで煮る(途中で一度煮汁をかける)
-
7
牛肉を上にのせ蓋をし、肉が温まったらすぐ火を止める(肉を煮込まない)
-
8
食卓に出し、卵をつけて食べる。
-
9
ショート動画 https://youtube.com/shorts/L-v-i90BpfA?feature=share
きっかけ
すき焼き食べたい!と思ったら、いつでも簡単に作れるワンフライパンすき焼きです。 洗い物も最少にしました。 息子たちへの自炊レシピです。
おいしくなるコツ
牛肉は短時間炒めるだけで煮ないこと(旨味を薄めないため) 手のひらで切れない木綿豆腐は肉のトレイの上で切って下さい。 ネギの代わりに玉ねぎの薄切りや春菊や小松菜など入れてもいいです。
- レシピID:1890024755
- 公開日:2023/05/29
関連情報
- 料理名
- ワンパン 一人すき焼き

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません