パッタイ風焼うどん レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
にら、玉ねぎ、人参、油揚げを食べやすい大きさに切り分けます。
玉子は炒り玉子を作っておきます。
うどんを、表記時間より1分短めにゆであげます。
ゆで上がったら冷水でしめます。 - 2 熱したフライパンに、サラダ油をひき切り分けた野菜と油あげを投入して中火で2.3分炒める。
- 3 ★を全ていれて、野菜に味を馴染ませた所にうどんと炒り玉子を投入。
-
4
まんべんなく味が行き渡った完成\(^^)/
お好みでレモン汁やお酢を掛けて食べてもgood!
あなたにイチオシの商品
関連情報

旦那にどらと呼ばれる私のぶちこみレシピ( ・∇・)
はじめまして( ・∇・)
夫婦ふたりぐらしです。
月の食費を2万円以内におさめるべく、ゆるーくご飯作っています。
基本的に、目分量で具材はぶちこむ系です。
ので、料理初心者の方でも簡単に作っていただけるのではないかと思います♪
盛り付けセンスがまるでありません、、、
優しい目で見ていただけると助かります。(笑)
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)