高野豆腐とえのきの炒め煮 レシピ・作り方

高野豆腐とえのきの炒め煮
  • 約15分
はぁぽじ
はぁぽじ
ご飯にあうおかずです。そぼろ風にご飯にのせてお弁当にも◎!作り置きおかずとしてもおすすめです♪

材料(4~6人分)

  • 高野豆腐 3枚(54g)
  • えのき 50g
  • 生姜 10g
  • 長ネギ 5cm(10g)
  • 鷹の爪(小口切り) 1本
  • 〇水 大さじ2
  • 〇酒 大さじ2
  • 〇焼き肉のたれ 大さじ1と1/2
  • 〇味噌 大さじ1/2
  • ごま油 小さじ1~2

作り方

  1. 1 高野豆腐は水で戻して水気をしぼり、1cm角に切る(写真のように半分の厚さに切ってから細切りにし、1cm角に切るようにするとやりやすいと思います)
  2. 2 えのきは石づきを落として1cmに切る

    生姜は皮をむいてみじん切りにする

    長ネギはみじん切りにする

    〇をあわせておく
  3. 3 フライパンにごま油を熱し、生姜、長ネギを香りがたつまで炒め、えのき、鷹の爪、1を加えて炒める
  4. 4 高野豆腐の水分が抜けてきたら、〇を加えてなじませ、汁気がなくなるまで炒める

きっかけ

高野豆腐を使ってお弁当にも入れられ、作り置きもできるおかずを作ろうと思いました。

おいしくなるコツ

高野豆腐の水切りはギュッとひと握りする程度で大丈夫です。 鷹の爪は入れなくても◎、お好みで加えてください(^人^)

  • レシピID:1760025071
  • 公開日:2016/10/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
高野豆腐お肉を使わないお弁当のおかず全般作り置き・冷凍できるおかず糖質制限・低糖質
関連キーワード
作り置き 常備菜 焼き肉のたれ そぼろ
料理名
高野豆腐とえのきの炒め煮
はぁぽじ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る