【郷土のおやつ】くじら餅 レシピ・作り方

【郷土のおやつ】くじら餅
  • 約1時間
  • 100円以下
食改さん from 青森県食生活改善推進員
食改さん from 青森県食生活改善推進員 公式
一切れ分の栄養量:エネルギー195kcal、たんぱく質2.4g,脂質0.9g,食物繊維1.0g,カルシウム11mg,食塩相当量0.0g

材料(10人分)

  • もち粉 125g
  • 米粉 125g
  • 砂糖 125g
  • こしあん 200g
  • 250ml
  • 生姜汁 大さじ1
  • くるみ 10粒

作り方

  1. 1 ボウルに米粉、もち粉、砂糖、こしあん、水を入れ泡立て器でよく混ぜる。水は一気に入れずに様子を見ながら調整する。最後に、生姜汁を加え、さらによく混ぜる。
  2. 2 流し箱又は小さめのバットにラップを敷き、1を流し入れる。
  3. 3 蒸し器に湯を沸騰させ、強火で25分蒸す(竹串をさして何もついてこないようなら蒸しあがり)。
  4. 4 少し冷ましてから四角く切り、くるみを真ん中にのせて出来上がり。

きっかけ

鯵ヶ沢・浅虫の名物のなつかしい郷土のおやつです。

おいしくなるコツ

シンプルな材料に生姜汁を加えることで上品な味わいになります。 青森の郷土おやつをご家庭で簡単に作ることが出来ます。

  • レシピID:1230031148
  • 公開日:2024/05/24

食改さん from 青森県食生活改善推進員のレシピ

関連情報

カテゴリ
お餅その他の豆米粉
食改さん from 青森県食生活改善推進員
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

だし活キッチン by 青森県食生活改善推進員
食改さん from 青森県食生活改善推進員
弘前大学健康未来イノベーション研究機構(弘前大学COI-NEXT)と青森県の共同プロジェクトで、青森県産食材等を使った減塩レシピや郷土食などを紹介するページです。青森県食生活改善推進員連絡協議会が運営しています。
提供企業
青森県食生活改善推進員連絡協議会
ホームページ
https://recipe.rakuten.co.jp/official/dashikatsukitchen/