創味シャンタンで作る豆乳鍋 レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
水菜は4等分に切り、えのきを下を捨ててほぐし、白菜は食べやすいサイズに切り、油揚げは短冊に切り、長ネギは斜め切りにして、ミンチは卵2個と生姜を入れて混ぜて置き、豚肉も用意する。
-
2
鍋に水と豆乳と醤油を入れてシャンタンを入れて混ぜて温める。
-
3
1で用意した野菜
水菜、白菜、油揚げ、長ネギ、えのきとうどん、もち、豆腐を鍋に入れ -
4
ミンチをスプーンでボール型にして入れる。
その後に豚肉を入れて温める。 -
5
具材に火が通ったら出来上がり(*^-^*)
-
6
美味しく食べたら
-
7
〆はご飯を入れて、とろけるチーズを入れて、その上に乾燥パセリと粒コショウを入れる。
-
8
ふつふつと熱くなったら出来上がり(*^-^*)
きっかけ
創味シャンタンの小さい缶が当たったので、シャンンタンで鍋を作ってみました。 だしの配分はシャンタンに付いてきたレシピの配分で作りました。具材はオリジナルです(*^-^*)
おいしくなるコツ
シャンタンに付いていたレシピだと具材はまた違ってまして、鶏もも肉、ベーコン、玉ねぎ、かぼちゃ、豆苗、人参、エリンギ、白菜でしたので、どれでもお好きな具材を入れて作られるのも美味しいかと思います(*^-^*)
- レシピID:1740017560
- 公開日:2019/10/19
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません