レバニラ炒め レシピ・作り方
- 約1時間
- 300円前後
材料(4人分)
作り方
- 1 レバーをスライスして牛乳に浸しておく。(臭みをぬくため・・30分以上)
- 2 牛乳をきり、ペーパータオルで軽くふきとり、今度はお酒、ショウガ、醤油につけておく。(30分以上)
-
3
材料を切る。
玉ねぎはスライスし、にらはざく切りにする。ショウガはすりおろしておく。 - 4 2に片栗粉をはたき、フライパンに大目の油をひき、揚げ焼きする(長く焼くと固くなるので、軽く)。最後に加えるので脇においておく。
- 5 玉ねぎを炒める。しんなりしてきたら、4を加えて軽くいため、味覇、醤油で味つけする(味を見る)。
- 6 にらを投入し、軽くいためてソースをからめたら出来上がり。
きっかけ
我が家のレバニラはいつもこんな感じ。我が家の子供達はあまり好き嫌いないみたいなので普通にレバーも食べてます。あまり臭みはないと思います。
おいしくなるコツ
玉ねぎを炒めてからスピードが必要です。レバーは長く火を通すと固くておいしくなくなるので、先にもぉ火も通しているため、手早く作業を行ってください。味は濃いめにつけるのが好きですが、お好みで味を見ながらどうぞ。
- レシピID:1700000656
- 公開日:2011/02/17
関連情報
- 料理名
- レバニラ炒め
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
アッカしお2011/03/30 23:04美味しくできました。ありがとうございました。臭みもなく、子供もたくさん食べてくれてうれしかったです。