プロ直伝!レバニラ炒め レシピ・作り方

材料(3人分)
作り方
-
1
レバーは50度の湯で血を洗って一口大にカットし、牛乳に浸けて臭みを取ります。
- 2 ニラは5センチの長さにカットし、タマネギは薄くスライス、ニンジンは短冊切りにしておきます。
- 3 レバーを良く洗い、水気を切っておきます。
-
4
まな板に塩・こしょうを降り広げ、その上にレバーを並べてさらに塩・こしょうをかけます。
- 5 【4】に片栗粉をまぶします。
-
6
フライパンにサラダ油をひいて揚げ焼きにして取り出しておきます。
- 7 ★を合わせた調味料を作っておきます。
-
8
【6】のフライパンにみじん切りにしたニンニクとおろししょうがを入れて香りが立ったらもやしを入れて軽く炒めます。
-
9
ニラを加えて炒めたら、【6】のレバーを加えて炒めます。
- 10 調味料を加えてよく混ぜたら完成。
-
11
1等賞を頂きました!(★▽☆)
2014.6.30
きっかけ
自宅でもレバニラが食べたくて、いきつけの中華料理屋さんで教えてもらいました。
おいしくなるコツ
レバーはカットされたものを購入すると簡単です!
- レシピID:1050009418
- 公開日:2013/10/29
関連商品
関連情報
- 料理名
- ニラレバ炒め レバニラ炒め
レポートを送る
96 件
つくったよレポート(96件)
-
シェフまま2021/03/14 18:57中華はスピード命なので、下ごしらえを完璧にしてから強火で一気に作るようにしました!野菜もシャキシャキでとっても美味しいレバニラ炒めが作れました!
-
ひよこピッピ2021/02/09 07:43リベンジ‼︎
前回より上手く
揚げ焼きできました‼︎
美味しかったです‼︎
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ -
micarino2021/01/26 18:35臭みもなく、美味しく出来上がりました!
-
ひよこピッピ2021/01/20 08:59uzuratukune3さんの
ように、レバーがカラッと
揚げ焼きにできなかったのが
まだまだ修行が足りません(ToT)
次頑張る‼︎でも
めっちゃ美味しかった