春の香り♬桜のおにぎり レシピ・作り方

春の香り♬桜のおにぎり
  • 約30分
  • 300円前後
uzuratukune3
uzuratukune3
春先スーパーの店頭に並ぶ桜が塩漬けされた「さくら茶」をぜひ探してみて下さい!お茶やお菓子はもちろんのこと、こうしておにぎりにするとほのかに香っておススメです♬

材料(3人分)

  • 桜の塩漬け 30g(塩漬けの状態)
  • 2合
  • ★塩昆布 大さじ2
  • ★白ごま 大さじ2
  • おにぎり1個につきひとつまみ

作り方

  1. 1 塩漬けになっている桜の塩抜きをします。
  2. 2 ザルとボウルを重ねて水を張りその中に【1】の桜を入れてます。すすいで水を捨て、新しく水を入れてすすいで水を捨て、を、不純物や塩が捨てた水の中になくなるまで繰り返しましょう。
  3. 3 軽く絞って水気を切っておきます。
  4. 4 【3】の中から形の良いものをおにぎりの数(2合でおおよそ6個)分だけ取り除いておき、残りは細かく刻みます。
  5. 5 【4】の刻んだ桜を研いだ米に入れて混ぜ、メモリ通りの水を加えて炊きます。
  6. 6 炊けたごはんの中に★と【4】で刻んだ桜を加えて混ぜます。
  7. 7 【5】をおにぎりにする際、ひとつまみの塩をまぶしながら作ります。塩昆布も入れているのでしょっぱくならないよう加減してください。
  8. 8 【4】で取り除いておいた桜の花びらを乗せたら完成。

きっかけ

春先にさくら茶を見つけて作ったのがきっかけで、毎年さくら茶が見つかったらラッキー!と作っています。

おいしくなるコツ

刻んだ桜を一緒に炊くことでご飯全体に桜のほのかな香りが広がりますよ!

  • レシピID:1050026893
  • 公開日:2024/05/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり塩昆布お花見・春の行楽お花見のお弁当
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る