絶品おこげの山菜おこわ レシピ・作り方

材料(4〜6人分)
作り方
- 1 米を2〜3回水でとぎ、土鍋に分量のと米を入れ30分漬けておく。
- 2 油揚げは適当な大きさに切る。山菜水煮は水気をきっておく。もち米は水洗いする。
- 3 30分経ったら、3に2の具材を入れ、全ての調味料を混ぜ合わせる。
- 4 土鍋を火にかけ、沸騰するまで中火で炊く。
- 5 沸騰したら、弱火にして13〜15分炊く。ぱちぱちと音がする、または米が炊ける香りがしてきたら、丁度良い炊き具合です。
- 6 最後に強火で15秒炊く。(おこげをつける工程です)
- 7 蓋をしたまま15分蒸らす。
あなたにイチオシの商品
関連情報

管理栄養士 i r o d o r i
YouTubeで料理や暮らしを発信中≫https://www.youtube.com/channel/UCMgYplv_019VNvVpYkeM3Nw
☑病院管理栄養士
☑2人暮らし
健康食 = 予防食 = 治療食 (糖尿病食)
特別なことは何ひとつありません。
自然な食材を新鮮なうちに調理することが
健康食の秘訣です♫
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)