ノンオイル♪もやしとシメジで、鮭のホイル焼き レシピ・作り方

材料(3人分)
作り方
-
1
もやしはヒゲ根を取って水洗い。水気をしっかり切っておく。
シメジは食べやすい大きさにほぐす。
鮭は余分な水分をキッチンペーパーで押さえる。 -
2
大きめに広げたアルミホイルの中央に鮭をのせる。
その上にもやし、シメジをのせて包む。
※隙間が開かないように、ホイルは大きめに。しっかり包みます。 -
3
フライパンに、包みを置いて、水を包みの1/3位まで入れて火にかける。
水がなくなったら、途中で足しながら、蒸し焼きにする。 -
4
水足し+加熱を数回繰り返して、いい香りがしてきたら火からおろす。
仕上げに三つ葉を散らして出来上がり。
食べるときに味ポンなどをかけていただきます。
きっかけ
もやしとシメジを入れた、鮭のホイル焼きです。 ノンオイルでも、この旨み♪味ポンでさっぱりといただきます。 おつまみにもおすすめ。
おいしくなるコツ
加熱はしっかりと。 出来上がったら、一応開けて、鮭に火が通ったか確認します。 熱い汁が出ているので、やけどに注意です。
- レシピID:1330003978
- 公開日:2012/05/24
関連情報
- 料理名
- 鮭のホイル焼き

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
ノンオイルでも、鮭とシメジからこの旨み♪
おつまみにもおすすめです。