ちくわとこんにゃくの煮物☆ レシピ・作り方

材料(2〜3人分)
作り方
-
1
こんにゃくを乱切りにしてフライパンで乾煎りする。
→アク抜きこんにゃくではない場合は、サッとゆがいてザルに上げてアク抜きをしてから使用する -
2
ゴマ油とちくわを加えて軽く炒める。
-
3
☆を入れて混ぜながら軽く炒める。
-
4
煮汁を絡めながら炒めていく。
味が全体に絡んだら火を止めて少し置いて味をなじませる。 -
5
器に盛り付けて白ゴマを振って小口切りの小ネギを散らして出来上がり☆
きっかけ
家にある材料で手軽に一品作りました。
おいしくなるコツ
最初にこんにゃくを乾煎りするのがポイント☆ 仕上がったら冷ましながら味を馴染ませます。 次の日以降も味が馴染んで◎なので、常備菜としてもおすすめです!
- レシピID:1330058163
- 公開日:2024/02/28
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません