冷凍稲庭うどんでパッタイ・タイの香り☆ レシピ・作り方

材料(2人分)
- むき海老 164g
- 胡麻油 2まわし
- 長ネギ・縦半分にしてからざく切り 3本分
- 味醂 1まわし
- トラチャンナンプラー 30ふり
- 一味 8ふり
- ミツカン白だし 小さじ1/2
- 富士・オイスターソース 大さじ1
- カシューナッツ 15個
- ポッカレモン チョロっと
- 万能ねぎ・小口切り 大さじ4
- カトキチ・冷凍稲庭うどん 2人前
- 手のひらサイズの青しそ・細切り 2枚分
作り方
-
1
オイスターソースはいつも『富士』のを使っています。
-
2
むき海老+胡麻油+長ネギ+味醂+ナンプラー+一味+白だし+オイスターソース+カシューナッツを中火で蓋を使いながら深めのフライパンで炒めます。
-
3
冷凍うどんは全体を水道で濡らして丼に入れたら3分程、氷がなくなるまでチンします。
流水で洗ったら、ザルで水を切っておきます。 -
4
海老に火が入ったら蓋をとってポッカレモン+万能ねぎ+うどんを加えて和えたらお皿に盛り付けます。
しそを飾ったら出来上がりです。
あなたにイチオシの商品
関連情報

ゆうSAIEN
http://plaza.rakuten.co.jp/youcooking/
無農薬で年間50種類程のハーブや野菜を育てています(^^)
野菜の成長や料理など(野菜以外も勿論使います♪)をブログに載せています。
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
米粉の麺がそんなに好きではないので、
稲庭うどんで作って見ました^^
うちの定番メニューになりました☆