オーブンで焼くレンコンと長芋とベーコンのバター醤油 レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
長芋、レンコンは洗ったら、皮ごとアルミホイルに包む。
レンコンは、半分にきって、包む。
オーブンで、200℃50分で焼く -
2
オーブンで、焼いてる間に、ベーコンを1センチ程度の短冊切りにしておく。
焼けたら、アルミホイルから取り出して、大ざっぱに、カット。 -
3
フライパンにオリーブオイルを引いて、温まったらレンコン長芋を入れて焼く(中火)。
焼き付けて焦げ目をつけていく感じ。 - 4 面を変えながら焼いていく。塩胡椒する。1〜2分したら、ベーコン投入。フライパンを振りながらベーコンにもしっかり火を通す。
- 5 全体に焦げ目がついたら、弱火にして醤油を入れて、味付け。最後にバターを入れて、完成。
きっかけ
TVで志麻さんの料理をみて、とても美味しいそうだったので、つくってみました。アルミホイルに巻くとしっかり火が通り水分が逃げず、すごく美味しいです。
おいしくなるコツ
ベーコンで塩味がありますので、塩を控えたい方は入りません。醤油も大さじ1をすこし減らしてください。
- レシピID:1990049174
- 公開日:2022/11/20
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
オーブンで焼くと、野菜のホクホク感がたまりません。