おうち割烹☆鯖の塩麹漬け レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
-
1
鯖の身に塩を振りかけて10~15分ほど放置。
水洗いして塩を落とし、キッチンペーパーで水気を拭き取る。 -
2
ラップをまな板に広げて鯖の両面に塩麹を塗り、ラップで包んで冷蔵庫で1時間~放置。
※この状態で冷凍庫に入れれば1ヶ月は保存できます。 -
3
塩麹を落とし、皮を下にしてグリルに入れて焼く。
脂が浮いてパチパチ鳴ってきたら裏返し皮面を上にして焼く。
焼き色がつけば完成。
きっかけ
何でも漬け込みたい派閥に属してます。
おいしくなるコツ
漬け時間のベストは個人的に2時間ぐらいだと思いますが1時間でも全然OK。 半日以上や長く漬けても全然OKです。 1時間以上を目安にお好みの時間漬けて下さい。
- レシピID:1970026330
- 公開日:2022/10/10
関連情報
- 料理名
- 鯖の塩麹漬け
レポートを送る
4 件
偉そうな鯖のとくいなことってな~んだ?
答え:サバイバル