すしのこで あっというまのキノコの甘酢和え レシピ・作り方

材料(4人分)
- きのこ(お好みの種類) 300g
- タマノイのすしのこ 大1~
- 酒 大2
- 鷹の爪 1/2本~
- (味の素) 少々
作り方
- 1 ボウルに鷹の爪をキッチンばさみで輪切りにしたものを入れます。
-
2
①の上へきのこをお好みの種類で食べやすい長さにカットしたり、裂いたりしたものを乗せます。
※今回使用したキノコ(えのき小袋1パック、しめじ1/2袋、マイタケ1/4袋) - 3 ②のボウルへ、酒を回しかけ、ラップをします。
- 4 電子レンジ600w3分半~加熱して、きのこをしんなりさせます。
- 5 ラップをとり、すしのこを加え、全体を混ぜ、粗熱がとれたら完成です。
- 6 味見して、物足りなさを感じたら、味の素を足してみてください。
-
7
加熱前、ボウルにあふれんばかりのキノコも加熱後、かさはかなり減ります。
今回の材料では、ジップロックの中サイズタッパー半分くらいの量になりました。
きっかけ
しまった!!期限切れ本日のすしのこ発見!!! ということで、冷蔵庫にあった買い置きのきのこで作りました。
おいしくなるコツ
冷凍のきのこでも大丈夫です。 (今回使用のえのきは冷凍です) 酢を使っているわけではないので、長期保存はできません。
- レシピID:1970009803
- 公開日:2015/11/30
関連情報
- 料理名
- きのこの甘酢和え
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません