オクラみょうがなめたけ納豆月見うどん レシピ・作り方

オクラみょうがなめたけ納豆月見うどん
  • 約10分
まるっとまる
まるっとまる
よく混ぜていただきます♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 卵は耐熱ボウルに入れ、ひたるくらいの水を入れて楊枝で黄身を突き刺してレンジで1分加熱し、茶こしなどで余計な水分をきる。
  2. 2 オクラはガクのかたい部分をとって塩をふって板刷りをし、そのまま熱湯で2分ゆでてから冷水にとる。
    小口切りにする。
  3. 3 みょうがは半月の薄切りにする。
  4. 4 冷凍うどんを袋の表示通りレンジで加熱する。冷水でよくあらって水気をきる。
  5. 5 納豆とみょうがとしょうゆを混ぜる。
  6. 6 器に4のうどんを入れてなめたけと1と2と5をのせてかつおぶしをかける。

きっかけ

冷蔵庫にあったもので。

おいしくなるコツ

オクラと納豆を組み合わせることでたんぱく質の吸収力をアップさせました。 みょうがのさわやかな風味で食欲がない時でもおいしく食べられるように仕上げました。

  • レシピID:1940012950
  • 公開日:2017/07/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オクラ火を使わない料理納豆アレンジうどんみょうが
まるっとまる
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る