居酒屋メニュー☆砂ずりの唐揚げ レシピ・作り方

材料(2人分)
- 砂ずり(砂肝) 200g
- ○おろしニンニク 小さじ1
- ○醤油 大さじ1/2
- ○塩コショウ 一振り
- ○料理酒 大さじ1/2
- 唐揚げ粉 適量
作り方
-
1
砂ずりに少し切り目を入れる。
★ウインナーの飾り切りみたいなかんじで。
ビニール袋に砂ずりと、○印の調味料を入れて揉み込む。
そのまま冷蔵庫で最低1時間ねかせる。 -
2
揚げ鍋に油を入れ、180℃にしておく。
①の砂ずりをビニール袋のまましぼって水気をきり、唐揚げ粉をしっかりまぶして、1こずつ鍋に入れる。 -
3
砂ずりがカラッと揚がったら完成。
★砂ずりは衣がはがれやすいので、揚がるまでなるべくさわらないで~。
あなたにイチオシの商品
関連情報

にゃんこすけ321
たくさんのレポありがとうございます!
レポ承認が遅いですが、必ず承認しますー
めずらしい食べ物やクセがある食べ物(香草類、ゴーヤ、ホルモン、納豆、チーズなどなど…)が好きで、気になる食材をみつけると何でも試してみます。
レシピは超手抜きのものばかりです。
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)