肉じゃがカレーうどん☆残り物アレンジ レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
-
1
使用した「茹でうどん」は熱湯で2分間茹でるものです。手順4~5ではパッケージ記載に従って茹で時間を調整してください。
-
2
使用した「肉じゃが」は自作の冷蔵していたものです。
詳細は「新じゃが(皮付き)で肉じゃが(1810031978)」をご参照ください。 -
3
肉じゃがと☆の材料を鍋に入れて沸騰させる。
-
4
茹でうどんを入れて1分40秒ほど煮込む。
※規定時間の20秒前まで煮込んでいます。 -
5
★の材料をよく混ぜる(水溶き片栗粉)。
鍋を傾けて、水溶き片栗粉を入れて汁とよく混ぜる。 -
6
30秒ほど混ぜながら加熱したらできあがり!
-
7
あればですが、器によそった後にネギ(分量外)を足すと色合いや風味がよくなります。
きっかけ
食べきれなくて冷蔵庫に封印された肉じゃが。 もちろんそのまま食べても良いのですが、、、ちょっと味変したい。 悶々としながらスーパーに。 茹でうどん20円…!? はい、カレーうどん決定!!
おいしくなるコツ
減塩志向により薄味です。 手順3で味見をして薄ければ、塩や醤油を追加してください。
- レシピID:1810032019
- 公開日:2021/04/22
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
肉じゃがを作った翌日などに余っていたらどうぞ!
※減塩・低カリウムへの配慮はありません。