【簡単】サーモンのコンフィ プロが教える レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
-
1
サーモン(100g)の両面に下味用の塩(2g)をふります
(裏と表に、塩を各1gずつふります) -
2
同様に、下味用の砂糖(1g)も両面にふります
(裏と表に、塩を各0.5gずつふります) -
3
サーモンをローズマリー(1本)と、一緒にジップロックに入れ、塩と砂糖を馴染ませるために5~10分程このまま置いておきます
-
4
ミニトマト(6個)を半分に切ります
-
5
バルサミコ酢(大さじ1)・砂糖をひとつまみ(1g)・オリーブオイル(大さじ1)を入れ、少しとろみがつくまで混ぜましょう
-
6
塩と砂糖が馴染んで粒がなくなったらオリーブオイル大さじ1杯を入れます
-
7
お湯(適量)を用意し、お湯に浸けながらジップロックの中を真空状態にして閉めます
-
8
炊飯器にお湯(適量)を入れてから、サーモンを入れて保温にした状態で30分程おきます
-
9
30分経ったら炊飯器から取り出して、ジップロックからサーモンとローズマリーだけ取り出し、水気を拭き取ります
-
10
皿に、サーモンと具材を盛り付けます
-
11
パセリ(50g)とオリーブオイル(100ml)を混ぜた、パセリオイルをかけます
-
12
ローズマリーを添えて完成です!
きっかけ
辻クッキングというYouTubeチャンネルでメニュー開発をしている時のレシピです。
おいしくなるコツ
炊飯器で簡単にできます!
- レシピID:1720062847
- 公開日:2022/02/03
関連情報
- 料理名
- サーモンのコンフィ

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません