サーモンにきのこあんかけ レシピ・作り方

材料(2人分)
- サーモン、生鮭 2切れ
- えのき、しめじ、しいたけ等 1袋分
- たまねぎ 3分の1
- 塩コショウ 少々
- ●酢、砂糖、醤油 大さじ2
- ●水 150CC
- ●コンソメ 小1
- 水溶き片栗粉 適量
作り方
-
1
使うきのこをスライスしたり、ばらしたりする。
たまねぎはスライス。 - 2 サーモンに塩を少し振って焼いてる間に、①を炒めてから●を入れ(好みで塩コショウ)、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 3 お皿に2で作ったきのこあんを敷いて、焼けたサーモンをのせて、その上にまたきのこあんを少しのせる。
きっかけ
普通に焼くだけだとお皿がさみしくて付け合せがいるので、これで一皿としたかった。
おいしくなるコツ
きのこは数種類使うほうが風味とうまみが増すとはなまるでやっていました。 最後に大葉を千切りしてのせました。
- レシピID:1700000087
- 公開日:2010/11/16
関連情報
- カテゴリ
- 鮭全般
- 料理名
- あんかけサーモン

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません