ノンオイル!ざくざくヘルシービスコッティ レシピ・作り方

材料(約5人分)
- ☆薄力粉 80g
- ☆砂糖 40g
- ☆ベーキングパウダー(なくてもOK) 3g
- 卵 1個
- ナッツ、チョコチップ(好きな物) お好み
作り方
-
1
オーブンを180度に予熱する。
鉄板にクッキングペーパーを敷く。 - 2 ☆印の粉類を全て混ぜ合わせる。
- 3 別のボールに卵を混ぜる(ベーキングパウダーなしの場合は白く泡だつくらいまで)
-
4
(3)に(2)の粉類をヘラでさっくり混ぜる。
※ナッツなどいれるときはここで混ぜる。 - 5 クッキングペーパーを敷いた鉄板に(4)の生地を全て流しいれて、スプーンで生地を厚み1.5cm位の楕円形に広げる。
-
6
オーブン180度で15分焼いたら、取り出しナイフで厚さ1.5cm幅くらいにカットする。
(熱いので注意してください) -
7
切り口を上にして再度180度のオーブンで5分焼く。
ひっくりかえして同様に180度で5分やく。しっかり冷まして完成です。
きっかけ
大好きなビスコッティをオイルなしで作れないかと模索し罪悪感のないお菓子を作りたかった為
おいしくなるコツ
焼き具合はお好みの硬さで時間を調節してください。切り口を上にして焼くのを両面10分にすると、もっとザクザク感になります。
- レシピID:1540014240
- 公開日:2017/06/20
関連情報
- 料理名
- ビスコッティー
レポートを送る
6 件
つくったよレポート(6件)
-
aichi30152023/02/18 10:52今回は レーズンとクルミを入れて ベーキングパウダー無しで焼いたビスコッティを作りました!レーズンが入ると見た目が良く美味しいです。ありがとうございました!
-
aichi30152023/02/10 16:44レシピ参考になりました。ありがとうございます!
小麦粉を間違えて100gで 焼きましたが 上手くできました!またリピートする予定です。 -
kasugai01052020/02/21 15:41簡単にできました!カリカリで美味しかったです。
-
noono♪2018/07/09 19:37おいしい!ザクザクたくさんいただきました!
ティータイムにどうぞ☆