具沢山のひもかわうどん レシピ・作り方

材料(3人分)
作り方
-
1
にんじんは輪切り、白菜はざく切り、えのきだけは縦半分に切ってからほぐす。油揚げは短冊切りにする。豚肉は食べやすい大きさに切る。長ネギは小口切りにする。
-
2
大きなお鍋に水5〜6リットルを入れて熱し、沸騰したらひもかわを1本ずつ入れて3人分の麺を入れてから10分ほど茹でる。
-
3
別のお鍋に水1リットルを入れて、にんじん、白菜、油揚げ、豚肉を入れて沸騰したら灰汁を取る。えのきだけと付属のつゆ、めんつゆ、だしの素、醤油を入れる。
-
4
茹で上がった麺はザルにとり、水の中でもみ洗いしてから水を切る。1枚ずつ器に取る。3のつゆを丼に入れて長ネギをお好みで入れて熱々のつゆにひもかわうどんをつけていただきます。
関連情報

レポートを送る
2 件
つくったよレポート(2件)
-
モモブラン2024/01/27 13:13うどんだけですが。美味しく出来ました
-
好き嫌い大王の料理番2023/10/07 00:41お土産のひもかわうどんで作ってみました
うどんを茹でてひと鍋にして煮込みました
(o^^o)ごちそうさまでした