しっとり柔らか!煮豚(焼き豚)の黄金比 レシピ・作り方

材料(2〜3人分)
作り方
-
1
<仕込み用>
ネットに入った豚肩ロースブロック肉をビニール袋に入れて、塩こうじと料理酒をまぶし一晩冷蔵庫で漬け込む。 -
2
一晩置いた肉の水気をキッチンペーパーで拭き取る。
(塩こうじは焦げやすいので注意!)
フライパンに油を熱し、全面に焼き目をつける。 -
3
<煮込み>
肉のサイズに合う鍋に、肉と煮汁用調味料を全て入れ、中〜弱火で20〜30分ほど煮込む。
★お役立ちメモ★
煮汁の黄金比=水3:醤油3:酒3:みりん1:砂糖1/2 -
4
煮汁少なめなので、アルミホイルで落し蓋をし、更に蓋をする。
5分おきに上下返す。
この間に半熟ゆで卵を用意する。沸騰したお湯(分量外)に卵を入れ6分半茹でる。水に取って殻を剥く。 -
5
肉に串を刺して赤い肉汁がでなければ火を止める。
ゆで卵を入れ、肉と共に30分くらい漬け込む。5〜10分ごとに上下返して自然放置。 -
6
粗熱が取れたら肉を取り出してネットを切り離す。
スライスして器に盛り、煮汁をかける。
きっかけ
普通に煮豚を作ると固くなってしまうので、塩こうじで一晩漬け込むようになりました。
おいしくなるコツ
塩こうじに漬け込むこと 煮汁の黄金比=水3:醤油3:酒3:みりん1:砂糖1/2
- レシピID:1510022656
- 公開日:2019/07/11
関連商品
関連情報

レポートを送る
3 件
つくったよレポート(3件)
-
きなP2021/03/12 23:55ジューシーな仕上がりになりました♪黄金比覚えました!
-
まめピカ2020/08/17 14:36ラーメンに乗せていただきました。
-
ラムチョップのひつじ2020/05/15 08:45とっても柔らかに仕上がったので思い切ってゴロゴロ大きく切って頂きました♫おかげ様で家族にとても喜ばれました!ごちそう様です★
煮汁は黄金比が分かっていれば失敗なしです!