夏の鍋、さっぱりしゃぶしゃぶ レシピ・作り方
材料(2人分)
作り方
- 1 特売日だったので、お肉がお安く購入できました
-
2
近年のほうれん草はあくが少ないのでそのまま使用します
5センチくらいに切ります
豆腐は一口大に切ります - 3 みょうがたけはこんな感じ 茗荷を使用する場合は1-2個
-
4
生姜はみじん切り、みょうがたけは小口切り
大葉は縦半分にしてから千切りにします - 5 4にポン酢しょうゆを混ぜて、たれが完成です
-
6
1Lの水を沸騰させてコンソメを入れて、ここにシメジ・豆腐の順に入れて2-3分煮ます
ほうれん草を加えます - 7 6が沸騰したら、お肉を入れてさっと火を通して薬味入りのたれで頂きます
- 8 残った汁にうどんを入れました おいしいです
関連情報
- 料理名
- 豚バラしゃぶしゃぶ鍋
レポートを送る
2 件
つくったよレポート(2件)
レシピへのコメント
-
さとママ3645 2014.07.14 19:13
まめもにおサン こんばんは^^
今日も暑かったですね(^_^;)
鎌倉ハム、大好きなんですよ^^美味しいですものね。
お花はみてて癒されますが、つるのない朝顔ちょっと寂しいです(^_^;)
今日は娘に付き合って、日本橋浜町から、新宿伊勢丹でて、最後は和光市(笑)ちょっとだけ、東京散歩して、埼玉に入った途端
「やっぱり田舎くさいね~~~」って(笑)
天気が不安定ですが、ビールのおいしい季節。
飲み過ぎに注意しましょ!って、明日は飲み会です(^O^)
いつも丁寧にコメント、ありがとう♪ -
まめもにお 2014.07.14 14:07
こんにちわ♪
旦那様は、鎌倉ハムの粗びきウインナーがお好きなのですね。
私も鎌倉ハム好きで、たまに買いに行きますよ (*´∀`*)
旦那様の誕生日プレゼントのカランコエ。
綺麗に咲いていますね〜♪
優しい旦那様で、羨ましいです!
うちのとは大違いだわ (; ^ω^)
朝顔も綺麗な色ですね。
夏が来た〜!って、感じです。
暑いので、体調にきを付けて下さいね。 (^_^)
冷たくないしゃぶしゃぶ。
さっぱりして、美味しそうです (● ̄ρ ̄●) ジュルリ♪
夏にピッタリですね。
つくレポ、ありがとうございました。
いつも感謝の気持ちで、いっぱいです ヾ(@⌒▽⌒@)ノ