かぼちゃと小豆のほっこりカレー レシピ・作り方
材料(4人分)
- 玉ねぎ 1個(170g位)
- かぼちゃ(種を取り除いたもの) 170g位
- 小豆水煮 100g
- 鶏ひき肉 280g
- オリーブオイル 大1/2
- すりおろしにんにく、生姜 少々
- 料理酒またはワイン 大1
- カレー粉 小2
- ☆コンソメ顆粒 小1
- ☆はちみつ 10g
- ☆ローリエ 1枚
- ☆水 500ml
- カレールー 2人分
- トマトケチャップ 大1
- ガラムマサラ 少々
作り方
-
1
小豆水煮は今回は自家製を使用。
水煮の作り方はこちらを参照ください。
レシピID:1270024183
ちょっと固めの方が良いです。 - 2 玉ねぎは皮を剥いてあらみじん切りにする。
- 3 かぼちゃは2〜3cmの角切りにする。
- 4 温めたフライパンにオリーブオイル、にんにく、生姜を入れ、ひき肉を加えて炒める。
-
5
ひき肉の色が変わったら、玉ねぎを加えて数分炒める。
料理酒またはワインを加えて、玉ねぎがしんなりするまで炒める。 - 6 カレー粉を加えて数分炒める。
- 7 かぼちゃと☆を加えて、弱〜中火でアクを取りながら煮る。
- 8 かぼちゃがまだ少し硬いうちに一度火を止め、カレールー、ケチャップを入れ、ルーをしっかり溶かす。
- 9 再び弱〜中火で5分程煮て、小豆を加えてかぼちゃが柔らかくなるまで煮る。
- 10 ガラムマサラで味を整えたら完成。
関連情報
- 料理名
- カレー
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
カレールー少なめで、野菜の優しい甘味が特徴のカレーです。