大根 さつま揚げの味噌にんにく炒め煮 レシピ・作り方

大根 さつま揚げの味噌にんにく炒め煮
  • 約15分
サフラン☆pls
サフラン☆pls
大根 にんにくをジャッと炒めてから味噌煮込みに
パンチより実は揚げ蒲鉾の優しさ滲む 冬のおかずに

材料(3〜4人分)

作り方

  1. 1 揚げ蒲鉾orさつま揚げは食べやすい大きさに切り、大根は8ミリくらいの火通りしやすい半月切りにします
  2. 2 フライパンに にんにくスライス、大根を入れ ごま油を少し入れて炒め にんにくの香りがして来たら 水、みりんを入れて蓋をして煮ている間に
  3. 3 こんにゃくは短冊切り、舞茸をほぐし 揚げ蒲鉾を切ったら 順に加えて しょうゆを入れてトータル15分くらい 蓋をして弱めの中火で煮込みます
  4. 4 フライパンの端っこに お味噌を溶き入れて あとは水分が下にほぼ見えなくなるまで 焦がさないよう煮詰めて完成です
  5. 5 分量外で水菜を飾りました

きっかけ

炒め煮にお味噌を使いたい

おいしくなるコツ

大根から切り始め 火入れの調理時間の時短工夫を。 お味噌がやっと絡まるくらいに煮詰めたら美味しいおかずの味に

  • レシピID:1240063408
  • 公開日:2021/12/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜炒めさつま揚げ夕食の献立(晩御飯)フライパン一つでできる大根の煮物
サフラン☆pls
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る