炊飯器で手軽に栗おこわ レシピ・作り方

材料(3合分・数人分)
- もち米 2合
- うるち米 1合
- ★白だし 大さじ2
- ★本みりん 大さじ2
- 栗(皮をむいたもの) 20個
- 黒ごま(ごま塩でも) 少々
作り方
-
1
もち米とうるち米を混ぜて洗う。
炊飯器の内釜に米を入れ、★の白だしと本みりんを入れる。 -
2
3合の目盛まで水(分量外)を注ぎ軽く混ぜる。
米の上に栗をのせ炊く。 - 3 炊き上がったら、栗がつぶれないようにさっくり混ぜて黒ごまをふったら完成。
-
4
*栗は圧力鍋で3分茹でたもの(半生)を使いました。
『圧力鍋で簡単!茹で栗』
レシピID:1240062601
あなたにイチオシの商品
関連情報
- 料理名
- 炊飯器で栗おこわ

yayucoti
ご覧いただきありがとうございます♡
⁂レシピに使った食材・器・調理器具
⁂我が家の愛用品
⁂我が家のインテリア
⁂ガーデニング
⁂ファッションコーデ
楽天市場で購入したものを楽天ROOMにて紹介しています。
◉yayucotiの楽天ROOM
https://room.rakuten.co.jp/room_8a7b543277/
レポートを送る
4 件
つくったよレポート(4件)
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)