きのことパン粉 レシピ・作り方

材料(2人分)
- きのこ(しめじ、エリンギ、しいたけ
- えのき、ブナピーetcお好みで) 計2パック位
- パン粉 30g~
- にんにく 2片
- オリーブオイル 大さじ2
- 白ワイン 大さじ3
- クレイジーソルト 適宜
- パセリ、バジルetc お好みで
作り方
-
1
きのこそれぞれのいしづきを取り、だいたい同じ大きさ(太さ)になるよう切る。(火の通りを均一にするため)
ちなみに写真はシメジとエリンギだけです。 -
2
にんにくはみじん切りにする。
-
3
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、香りがたつまで炒める。
-
4
きのこ類を入れ、オイルがさっと全体に回るよう軽く炒める。
オイルが回ったら、パン粉を入れてキツネ色になる位まで炒める。 -
5
ワインを入れ、パン粉がきのこに絡むよう炒める。
クレイジーソルトを振り味を調える。お好みでバジルやパセリなどのハーブを加えて混ぜまわしお皿に盛って、完成。
関連情報
- カテゴリ
- しめじ
- 料理名
- きのこの炒め物

レポートを送る
9 件
つくったよレポート(9件)
-
すたーびんぐ2014/09/24 22:37にんにくの香りとクレイジーソルトの旨みがキノコに絡んでワインにぴったりでした♪こんがり焼けたパン粉の風味も香ばしくて美味しかったです。ご馳走さまでした!
-
noono♪2014/09/05 19:43ニンニクが効いてておいしい!
パン粉にしみた美味しいさ、満喫しました~(^-^)/ -
alinaアリーナ2012/04/05 17:51パン粉が味を吸っておいしいですね!パン粉ってこんないい仕事するんですね。見直しましたー!きのことパン粉だけでこんなにおいしい一品☆ごちそうさまです^^
-
ママりん♪2012/03/06 09:46にんにくの風味がよくて美味しかったです♪
ご馳走様でした☆
レシピへのコメント
-
ワインにあいそうでいいですね(*^_^*)
お気に入りに登録させていただきました♪
「ジャガイモの豚バラ巻き」
つくってくださりありがとうございました(*^_^*)
ブログでもつくれぽを紹介させていただきました
掲載URL
http://ameblo.jp/koikenoku/entry-11046596141.html