ごはんが進む!ひじき豚肉入りの具だくさんきんぴら レシピ・作り方

材料(3〜4人分)
作り方
-
1
人参は細切り、いんげんは斜め切りにする。
ごぼうはささがきにして水にさらし、アク抜きする。
ひじきは水に戻しておく。
★を合わせておく。 -
2
鍋にごま油を熱し、人参とごぼうを炒める。
少ししんなりしてきたら豚肉を加えて、色が変わるまで炒める。
※豚肉が大きいようならある程度切ってから炒めて下さい。 -
3
いんげんとひじきを入れて全体を混ぜたら、★を投入。
中〜強火で炒め煮る。 -
4
汁が少なくなってきたら、お好みでごまをかけて出来上がり!
きっかけ
人参とごぼうだけのきんぴらじゃつまらないなーと思い、色々と足してみたのがきっかけです!
おいしくなるコツ
ごぼうは太さによって量が変わってきますが、生の状態で約90gでした。 生のひじきを使う場合の分量は約30gです。 豚こまは少し小さめに切ってから炒めたほうが味が馴染むので、私は好きです(^^)
- レシピID:1110022727
- 公開日:2020/09/13
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
いんげんの代わりにピーマンを入れても!