かぼちゃオオバコ団子 レシピ・作り方

材料(1人分)
- かぼちゃの煮物(皮除く) 100g
- オオバコダイエット 10g
- きな粉(お好みで) 小さじ1
- ラカント(お好みで) 小さじ1
作り方
-
1
かぼちゃの煮物、または茹でたかぼちゃの皮は除いておく。
-
2
オオバコダイエットを入れ良く混ぜる。水分が少なくて混ぜにくい場合は水を入れてください。こしあんぐらいの粘度。
-
3
レンジ600w1分加熱。
6分割にして手を濡らしながらなるべく熱いうちに丸める。 -
4
きな粉とラカントやトマトソース、お好みの味付けで。温かいうちが美味しいです。
-
5
【栄養成分】
かぼちゃの煮物で作った場合。
きな粉含まない。 -
6
【栄養成分】
茹でただけのかぼちゃで作った場合。
きな粉含まない。
きっかけ
かぼちゃの煮物をリメイクしようと思い。
おいしくなるコツ
柔らかいかぼちゃの煮物を使用しました。ホクホクの場合は水を足して、こしあんみたいな粘度にして下さい。
- レシピID:1090053249
- 公開日:2022/09/01
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
茹でただけのかぼちゃやジャガイモでも低糖質ニョッキにもなります。