楽天レシピ編集部や栄養士、料理専門家がお届け!食に関するマガジン

秋刀魚の塩焼きはフライパンやトースターでもOK!知りたい美味しい焼き方のコツ

229,095view 2016/09/04 07:00 料理上手
秋刀魚の塩焼きはフライパンやトースターでもOK!知りたい美味しい焼き方のコツ
秋といえば秋刀魚。価額も安く、脂の乗った秋刀魚は味も格別!そんな秋刀魚をより美味しく味わうために、3つのポイントをマスターして絶品の秋刀魚の塩焼きをいただこう!

<下処理のコツ>

①秋刀魚のうろこを取る
ほとんどの秋刀魚は水揚げ時にうろこは取れてしまいますが、あれば、うろこを包丁の先でなでるように取り除きましょう。

②切り込みを入れる
うろこを取ったら、よく水気を拭きとり、さんまに切り込みを入れましょう。
切り込みを入れることで、火の通りが良くなり、焼き上がりも美しく、皮も一緒に食べやすくなります。
切り込みには、横一文字、斜め切りなどがあります。

③内臓を取りたい場合には
頭のすぐ後ろのひれ辺りから背までを包丁で切り、頭を下側に引きポキッと中骨を折って下側にゆっくりと引くと内臓が簡単に取り除けます。

<塩のふり方のコツ>

やっぱり、秋刀魚といえば塩焼きが王道!
下処理が終わったら、塩を両面にふります。塩は、1匹に対して小さじ1/3程度をふりかけ、身の厚い部分は少し多めにふりましょう。
湿った粗塩の場合にはレンチンするか乾煎りをして水分を飛ばすと均一に塩をふれます。


<焼き方のコツ>

魚グリル編
サラダ油を焼き網に薄く塗り強火で2~3分空焚きしてから中弱火にして秋刀魚をのせ焼きます。

フライパン編
フライパンにクッキングシートを敷いてその上に秋刀魚をのせ、焼き色がついたらひっくり返します。

トースター編
専用トレーにアルミホイルを敷き、秋刀魚をのせて焼きましょう。ひっくり返さなくてもキレイに焼けます。

3つの焼き方がありますが、いずれも、汚れにくく、後片付けも簡単です。
焼き上がりには、かぼすや大根おろしなどを添えると◎。

イタリアンやフライなど塩焼き以外の秋刀魚の美味しい食べ方も必見です!

秋刀魚の下処理はこれで完璧!内臓の取り方も♪

内臓も旬の秋刀魚はとっても美味しいのですが、苦手という人もいるはず!この方法だとスルッと簡単に内臓が取り出せます。

秋刀魚をフライパンで美味しく♪洋風もおすすめ!

秋刀魚をハーブソルトを使って手軽に味付けを。フライパンで焼くので簡単です。三枚おろしの秋刀魚を購入するか、なければスーパーで三枚おろしにしてもらえば調理もしやすくなります。レモンを添えるとさっぱりとした味わいに。

オーブントースターで出来る!おつまみにもおすすめ

市販のドレッシングを使用しているお手軽レシピ。代わりにオリーブオイルににんにくのみじん切りを混ぜたものを秋刀魚に絡めて塩こしょうをふるだけでも美味しい。オーブントースターで出来るのがポイント!焦げてくるようならアルミホイルを被せましょう。晩酌のおつまみにもおすすめ。

トマトソースにもよく合う秋刀魚!

トマトソースとの相性も絶品の秋刀魚。トマトの酸っぱさに内蔵の苦味でエグみが出てしまうので、内臓を取り除いてから調理しましょう。

秋刀魚は塩焼きが一番!これを食べないと始まらない♪

洗ってしっかりと水気を拭くことが美味しく食べるポイント。美味しい旬の秋刀魚は塩焼きで食べるのが鉄則♪

この記事の作者

楽天レシピ編集部 さん
楽天レシピ編集部

「楽しく美味しく、みんなを笑顔に♪」をモットーにレシピの紹介記事を発信しています。お気に入りのレシピを見つけて、是非あなたもつくってみてくださいね♪

関連する記事

    デイリシャス配下共通/アクセスランキング上部のチームサイト枠      

料理上手のランキング

    デイリシャス配下共通      

ジャンル一覧

楽天レシピ プレミアムサービス開始!3日分献立でラクしよう
ほうれん草のゆで方・ゆで時間 あく抜きの必要性についても解説
大根の適切な保存方法(常温・冷蔵・冷凍)と長持ちさせるコツを解説
【下処理】なすのあく抜き・切り方 あく抜きは絶対必要?しないとどうなる?
プロが教える!ブロッコリーのゆで方・ゆで時間【完全版】


おすすめの特集

もっと見る