旬です!!失敗しないサンマの塩焼き☆ レシピ・作り方

材料(1人分)
- 下処理したサンマ 1尾
- 塩 ふたつまみ
- 酢か油 少々
作り方
-
1
サンマに20センチの高さから塩を振ります。
こうすることで均等に塩がつきます。
しっぽに別で化粧塩をつけます。
美味しく見えます。 -
2
魚焼きグリルの網に軽く油かお酢を塗り、水をいれるタイプは必ず水を張り温めておきます。
くっつき防止!! -
3
我が家のグリルは小さいので半分にサンマを切り入れます。
初めに盛り付けた時に上になる方を上にして焼きます。 -
4
強火!!
5分ほど焼いたらひっくり返し3分。
またひっくり返し3分。
火が強いので見ながら焦げないようにやってください。
きっかけ
旬の新ものは値段も張ります!!美味しくいただきたいのでこの方法にしました。
おいしくなるコツ
火加減!!サンマは強火がいいです。 が焦げないように注意が必要です。
- レシピID:1620013915
- 公開日:2013/09/04
関連情報
- カテゴリ
- さんま
- 料理名
- サンマの塩焼き

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
なのなのなの2019/10/03 17:47油じゃなくて、お酢でもOKなんですね!初めてしりました!