楽天レシピ編集部や栄養士、料理専門家がお届け!食に関するマガジン

食物繊維たっぷりのきのこ料理をマスターしましょう!

15,165view 2015/09/08 07:00 季節・話題
食物繊維たっぷりのきのこ料理をマスターしましょう!
きのこが美味しい季節になりました!舞茸に、しめじ、エリンギに椎茸、えのきなどたくさんのきのこが店頭に並びます。バター醤油でソテーにしたり、茹でて温野菜サラダに入れるのもいいのですが、なかなかワンパターンになりがちなきのこ料理。そこで、ちょっと工夫した食べ方をご紹介します。

たとえば、きのこをメインにしたちらし寿司はいかがでしょうか。ちらし寿司は、そのとき美味しいものを何でもトッピングできてササッと出来るのでとても便利。この季節はトッピングにたっぷりきのこを使いましょう。エリンギや椎茸、しめじを好きなだけ入れて、最後に彩りの錦糸卵をお忘れなく。ヘルシーなおもてなし料理の出来上がりです。

きのこは油と相性がいいので、同じく油なじみのいいナスと一緒に炒めるのもいいですね。こっくりした醤油味に秋を感じることができます。

ちょっと意外なところでは、ドライカレーもおすすめです。きのこをひき肉と同じくらい小さく切って一緒に炒めます。ドライカレーのいいところは、作り置きができること。冷蔵庫に作ってあれば、オムレツの具にしたりジャガイモそぼろのアンにすることができます。

とても使い勝手がいいきのこ。たっぷり使えるレシピを増やしてみましょう。

ごろごろしめじのオムレツ

具だくさんのオムレツは朝食にもぴったり!

相性抜群!なす&きのこ炒め

味付け簡単!ささっとできるのでもう一品の頼もしい救世主☆

この記事の作者

楽天レシピ編集部 さん
楽天レシピ編集部

「楽しく美味しく、みんなを笑顔に♪」をモットーにレシピの紹介記事を発信しています。お気に入りのレシピを見つけて、是非あなたもつくってみてくださいね♪

関連する記事

    デイリシャス配下共通/アクセスランキング上部のチームサイト枠      

季節・話題のランキング

    デイリシャス配下共通      

ジャンル一覧

楽天レシピ プレミアムサービス開始!3日分献立でラクしよう
きのこは洗う?洗わない?適切な下処理と保存のポイント
ほうれん草のゆで方・ゆで時間 あく抜きの必要性についても解説
大根の適切な保存方法(常温・冷蔵・冷凍)と長持ちさせるコツを解説
【下処理】なすのあく抜き・切り方 あく抜きは絶対必要?しないとどうなる?
プロが教える!ブロッコリーのゆで方・ゆで時間【完全版】


おすすめの特集

もっと見る