ささみの青のりピカタ☆ レシピ・作り方

材料(3人分)
- ササミ 3本
- ●卵 2個
- ●粉チーズ 大さじ2
- ●青のり 大さじ1
- ●塩 小さじ1/3強
- 薄力粉 大さじ2
- サラダ油(焼く時用) 大さじ3
- 塩コショウ 少々
作り方
-
1
ササミの筋を取り除き
横から切り目を入れて開く。
火が通りやすいように薄く形を整えて塩コショウをふる。 -
2
1のササミに薄力粉をまぶす。
-
3
●の材料を全て混ぜ合わせて卵液をつくる。
-
4
フライパンにサラダ油を熱し、2のササミに
卵液をたっぷりつけて
中火で5分焼く。 -
5
こんがり焼けてきたら
ひっくり返す。
アルミホイルをかぶせて中火で5分焼く。 -
6
ササミに火が通ったら
アルミホイルを外して
3分くらい中火でカラッと焼けば出来上がり♪(焦げそうなら火加減を弱めて下さいね)
きっかけ
ヘルシー&お値打ちなので、我が家によく登場するササミ。普通のピカタに飽きたので、お好み焼き以来使っていなかった青のりを入れて作ってみました♪( ´θ`)
おいしくなるコツ
最後にもう1度カラッとこんがり焼く事☆ 卵液をたっぷりつけて焼くとふわっとします。
- レシピID:1950016883
- 公開日:2020/05/18
関連情報
- 料理名
- ささみの青のりピカタ

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
こだめ2025/02/23 21:45参考にさせていただきました!
材料もシンプルなのでお試ししやすいと思います!青のりがポイントです♪( ´θ`)