黒豆幻米ご飯に合うおかず~朝~とうなの塩昆布あえ レシピ・作り方

材料(...人分)
- とうな 1束(270g)
- 塩昆布 10~15g
作り方
- 1 とうなを塩ゆでする。
-
2
茹で上がった時に水にさらすと緑がきれいです。
- 3 食べやすい長さに切り、塩昆布とあえる。
-
4
例)朝ごはんに
黒豆幻米ごはん・あじの開き・とうなのおひたし・卵焼き・春キャベツのお味噌汁
きっかけ
新潟に来て、塩昆布と青菜が合うことを知りました。 こちらでは、春の定番料理です。
おいしくなるコツ
茹で上がったあと、水にさらすことをサボると、色が悪くなります。 塩昆布少なめで、お醤油をかけて食べてもOKです。 菜の花でもOK!
- レシピID:1880010807
- 公開日:2015/03/14
関連情報
- 料理名
- とうなの塩昆布あえ
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません