きのこと里芋のオイスター煮 レシピ・作り方

材料(2~4人分)
作り方
-
1
エリンギは横半分に切ってから適当に手でさく。しいたけはいしづきをとり、薄切りに、まいたけはいしづきをとり、小房に分ける。
にんにくはみじんぎりにする。 -
2
さといもは皮をむいて2~4等分に切って水につける。
水気をきってから鍋にうつし、ひたひたの水をいれ、火にかけてひと煮立ちさせる。 -
3
さといもは一度ざるにあげて水気をきり、再び鍋に戻したら、水50ccとにんにく、キノコ類と調味料をすべて加えて火にかけ、さといもにしっかり火を通す。
汁気がなくなってきたら火を止める
きっかけ
いつも同じような煮物になるので味を変えたいと思って。
おいしくなるコツ
さといもはいちどゆでこぼしておくとぬめりが軽減します。
- レシピID:1880006428
- 公開日:2012/11/28
関連情報
- カテゴリ
- しいたけ
- 料理名
- きのこと里芋のオイスター煮
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
颯湖2016/05/10 15:53オイスターソース味で、いつもの煮物と一味違っておいしかったです。ごちそうさまでした。