えのきとほうれん草のごま和え♪ レシピ・作り方

材料(3人分)
作り方
- 1 ほうれん草は茹で、よく水で洗い食べやすい大きさに切ります。えのきはレンジで加熱して半分に切ります。ほうれん草の水分を軽く絞り、えのきと共に調味料と和えてできあがりです。
きっかけ
ほうれん草のごま和えにえのきを加えてみました。
おいしくなるコツ
ごま和えはお弁当にもいいですよね。ほうれん草には、シュウ酸ガ含まれているので茹でた後、よく洗うことでアクがなくなり美味しく食べられます。
- レシピID:1860001305
- 公開日:2011/02/25
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- ほうれん草
- 関連キーワード
- えのきとほうれん草のごま和え ほうれん草レシピ ごま和え 簡単レシピ
- 料理名
- えのきとほうれん草のごま和え

レポートを送る
9 件
つくったよレポート(9件)
-
茶色い紅茶2017/04/01 05:14いつものほうれん草胡麻和えと少し変えたくて、えのきが入るとまた少し違いますね。
-
にゃんきちまる2016/12/13 22:31胡麻が足りなかったのですが、美味しく出来ました^_^ いつも麺つゆでテキトーな味付けだったので、とても参考になりました!美味しいレシピに感謝です☆ありがとう☆
-
m.d.a!!2016/05/02 10:31えのきの入ったごま和えは初めてでしたが、ボリュームも出ていいですね♪食感も良かったです!
-
イトー。2015/12/11 11:48ほうれん草とえのきの組み合わせ初めてでした♪ ツナも入れて 簡単うまうまでした!!d(≧▽≦*)