シャコと黄ニラの卵とじ レシピ・作り方

- 約30分
- 300円前後

○じゅん◎たま♪○
シャコは、高タンパクで、ビタミンE、ビタミン12が豊富に含まれ、抗酸化作用、動脈硬化予防、心筋梗塞予防、生活習慣病予防の効能があると言われています。
材料(1~2人分)
- シャコ(ボイル済み) 7尾
- 黄ニラ 1/2束
- しめじ 1/2株
- 溶き卵 2個分
- ☆水 100cc
- ☆醤油 大さじ1
- ☆みりん 大さじ1
- ☆酒 大さじ1
- ☆砂糖 小さじ1
- ☆顆粒昆布だし 小さじ1
作り方
-
1
シャコの殻を剥いておきます。
-
2
しめじをほぐしておきます。
-
3
黄ニラを4㎝幅にカットしておきます。
-
4
フライパンに☆を入れて加熱します。フライパンは20㎝を使用しています。
-
5
沸いてきたら、しめじとシャコを加えます。
-
6
蓋をして1分煮込みます。
-
7
1分経ったら黄ニラを加えます。
-
8
直ぐに溶き卵を回しかけます。
-
9
蓋をして卵が固まったら完成です。
あなたにイチオシの商品
関連情報

○じゅん◎たま♪○
調理師と食育インストラクターの資格を取得し日々楽しく健康レシピ考案を主に活動しています
基本的に旬の食材を取り入れ、味より栄養を重視しておりますが、なるべく美味しいレシピに仕上げてますので、ご理解宜しくお願い致します
温暖化による食物危機は急速に悪化しています 食品ロス防止は全世界の未来に繋げる重要な第一歩のグローバルSDGs、全世界の未来の子供達の為にも、どうか、一人一人のご協力をお願い致します
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)