米ともち米を研ぎ、水気を切ります。
具材を準備している間、だし汁に米ともち米を浸けておきます。
油揚げは、短冊切りにします。
シリコンスチーマーに入れ、浸る位の水を加えてレンジ1分半して油抜きします。
湯を捨て、醤油・みりん各小さじ1(分量外)で下味をつけておきます。
鶏こま切れ肉は、酒大さじ1(分量外)をまぶしておきます。
人参・エリンギ・コンニャクは、同じくらいの大きさの短冊切りにします。
生姜は細切りにします。
①に、②~④の具材と☆の調味料を加えて、サッと混ぜます。
炊飯器の炊き込みスイッチを入れて炊きます。
炊けた後、ゴマを加えて混ぜたら完成です。
もち米が残っていたので、久しぶりに炊き込みご飯にしてみました。
軟らかくなりすぎないように、だし汁は3合の目盛より少なめが良いです(☆の調味料を加える+具材から水分が出るので)。
我が家は薄味にしているので、しっかり味が好みの方は醤油の量を足してくださいね。
レシピID: 1820017624
公開日:2016.09.02
2020.12.22
2020.11.07
2020.05.18
2016.10.25
© Rakuten, Inc.