奄美大島の郷土料理 鶏茶漬け?! 鶏飯 レシピ・作り方

材料(3~4人分)
作り方
-
1
【塩鶏を作る①】
鶏むね肉を切り込みを入れて開いて、厚みを均一にする。 -
2
【塩鶏を作る②】
塩・砂糖・酒を鶏肉にぬりこみ、10分おく。 -
3
【塩鶏を作る③】
水に生姜、ネギの青い部分、鶏肉を入れ中火で茹で、沸騰したらあくをすくってから弱火で5分、火を止めて放置。 -
4
【具を作る】
卵を割りほぐし、フライパンに油少々(分量外)で薄く焼き、細く切って錦糸卵を作る。 -
5
【具を作る】
ネギを小口切りにする。 -
6
【具を作る】
しいたけは食べやすいサイズに切って、水1カップ、砂糖・醤油で5分ほど甘辛く煮る。 -
7
【スープを作る】
鶏ガラスープ・塩鶏の茹で汁、薄口醤油大さじ2・酒大さじ1・みりん小さじ1・塩小さじ2/1を沸かす。 -
8
碗にご飯をもり、④の錦糸卵、⑤のネギ、⑥のしいたけ、のり、ゴマ、たんかんの皮をのせる。
-
9
熱々の⑦の鶏スープをかけて出来上がり。
きっかけ
奄美大島で出会った味を再現してみたくて。
おいしくなるコツ
①面倒ですが、できれば鶏ガラスープも作った方がいいです。 ②つゆだくが好きな方はスープを多めに作ってください。
- レシピID:1570005689
- 公開日:2012/01/07
関連商品
関連情報
- 料理名
- 鶏飯

レポートを送る
10 件
つくったよレポート(10件)
-
ちほみさ2021/03/16 21:26前日に錦糸卵、椎茸煮、鶏胸肉の下ゆでをして、今日いただきました。忙しい日の作り置きにも良かったです。おいしかったです。レシピありがとうございました
-
ykiboo2020/10/17 16:17美味しかったです!ありがとうございました^_^
-
岩瀬's kitchen2020/06/19 16:33鶏飯大好きで自宅で食べれて感激です☆ 椎茸がなかったので次回椎茸を入れてまた作ります^_^
-
まんちゃん02082018/06/23 07:34転勤地で知った鶏飯ですが家族にも好評です。