さけフレーク、小松菜、いり卵の三色丼 レシピ・作り方

さけフレーク、小松菜、いり卵の三色丼
  • 約10分
  • 300円前後
S_AND_S
S_AND_S
さけフレークの塩味、小松菜の苦味、卵の甘味が三位一体となった三色丼。
ランチにぴったりの一品です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 小松菜は茎と葉に切り分け、茎は5㎜幅に切り、葉は2㎝四方に切る。
  2. 2 卵は塩ひとつまみ、砂糖・みりん各小さじ1を加えてよく溶きほぐす。
    ご飯は器に盛る。
  3. 3 フライパンにサラダ油大さじ1を強めの中火で熱し、溶き卵を流し入れ、菜箸4本で手早く混ぜながらいり卵にする。
    ご飯の3分の1の面積にのせる。
  4. 4 3のフライパンをきれいにしてごま油大さじ2/3を熱し、小松菜の茎を加えて中火で1分ほど炒める。
    続いて葉を加えてサッと炒め、すりごま・しょうゆ各大さじ2/3を加えてひと混ぜする。
  5. 5 小松菜をご飯の3分の1の面積にのせ、残りの面積にさけフレークをのせる。
  6. 6 ⦅献立例⦆
    ・さけフレーク、小松菜、いり卵の三色丼
    ・丸ごとピーマンのオイスターソース煮

きっかけ

わが家の定番ランチです。

おいしくなるコツ

3の工程で、卵が半熟状になったら火を止め、絶えず混ぜながら余熱で火を通すとふんわり仕上がります。

  • レシピID:1800030813
  • 公開日:2022/02/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
三色丼・そぼろ丼炒り卵小松菜鮭フレークその他の卵料理
S_AND_S
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(3件)

  • 。茶々。
    。茶々。
    2022/03/01 02:05
    さけフレーク、小松菜、いり卵の三色丼
    お弁当にしたら喜んでました!ありがとうございます
  • 。茶々。
    。茶々。
    2022/02/12 20:56
    さけフレーク、小松菜、いり卵の三色丼
    お弁当にしました¨̮ ¨̮ ¨̮
  • そうなお
    そうなお
    2022/02/08 22:27
    さけフレーク、小松菜、いり卵の三色丼
    小松菜炒めの、胡麻の香りが美味しいです。冷蔵庫のありものだけで作れてgood。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る