伝統の和食☆ 「身欠きニシン昆布黒酢煮」 レシピ・作り方

伝統の和食☆ 「身欠きニシン昆布黒酢煮」
  • 1時間以上
Startrek
Startrek
北海道特産の身欠きにしんと昆布を黒酢を加えてじっくり煮込んだ家庭料理です。米のとき汁で戻すのがポイントです。

材料(2~3人分)

  • 身欠きにしん 4本
  • 米のとぎ汁 2L程度
  • 日本酒(下味用) 大さじ1
  • 昆布 35cm1枚
  • 1L
  • かつお節 50g
  • 日本酒 大さじ4
  • みりん 大さじ2
  • 濃口醤油 大さじ2
  • 少々
  • 黒酢 大さじ1
  • 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1 身欠きにしんは長さを半分に切り、米のとぎ汁に丸1日漬けます。
  2. 2 とぎ汁から取り出して水を切り、酒を振って30分程度置きます。
  3. 3 昆布を鍋に入る大きさに切り水に1時間ほど漬けてから火にかけ、沸騰前に取り出します。
  4. 4 かつお節を入れて沸騰しかけたら火を止めてそのまま30分置きます。
  5. 5 ガーゼで濾してダシの出来上がりです。
    だしに使った昆布は繊維に沿って1cm感覚で両端を残して切れ目を入れ、鍋の底に2枚敷きます。
  6. 6 ②のニシンを重ならないように並べてひたひた程度に⑤のだしを入れ、同じく切れ目を入れた昆布を被せて火にかけます。煮立ってきたら弱火に落とし、蓋をして1時間煮て火を止めます。
  7. 7 1~2時間ほど置いてから、酒とみりん、醤油、塩、黒酢を加えてもう一度火にかけ、30分ほど弱火で煮たら砂糖を加えて中火で10分ほど煮詰め、汁気が少なくなったら火を止めます。
  8. 8 器に盛り付けて出来上がりです。

きっかけ

立派な昆布を戴いたので身欠きにしんと煮ました。

おいしくなるコツ

身欠きにしんは米のとぎ汁で丸1日かけて戻します。2日以上漬け込むときは米のとぎ汁を1日ごとに替えてください。最初だしだけで煮るのがコツで、砂糖や醤油を最初から入れるとニシンが柔らかくなりません。と言っても、この煮物は硬いのが特徴です。

  • レシピID:1790009946
  • 公開日:2014/07/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の煮魚その他のだし昆布にしん
関連キーワード
ニシン甘露煮 身欠きにしんの戻し方 昆布煮 ご飯に合う
料理名
煮物
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る