韓国のおかず☆「ワラビのナムル」 レシピ・作り方

材料(3~4人分)
- ワラビ(あく抜き済み) 10本程度
- ニンジン(斜め薄切り) 4~5枚
- ニンニク 1片
- えごま油(韓国産) 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 醤油 大さじ1
- ダシダ(韓国産) 小さじ1/2
- 炒りごま(白) 小さじ1/2
作り方
-
1
灰汁抜きしたワラビは使う前に5分ほど水にさらします。
-
2
ワラビは5cmほどの長さに切り、人参は薄切りしてから千切りし耐熱タッパーに入れて1分ほどレンジで加熱、ニンニクはすりおろします。
-
3
えごま油をひいたフライパンを中火にかけ熱くなったらワラビとニンジン、おろしニンニクを入れて1分ほどサッと炒めます。
-
4
韓国産えごま油使用。
-
5
みりんと醤油、ダシダで味付けしたら火を止めます。
-
6
韓国産牛肉だしの素(ダシダ)を使用。
-
7
盛り付けて炒りごまを振ったら出来上がり。
きっかけ
函館はワラビやフキなど春の山菜シーズン真っ盛り。近所の山名人にワラビを戴いたのでナムルを作ってみました。韓国人の友人と久しぶりに会食する機会があったので出したら喜ばれました。
おいしくなるコツ
戴いたワラビをかじってみたら少し灰汁が強かったので少し水にさらしてから作りました。人参はあらかじめレンジで加熱すると味がなじみやすくなります。炒めるのはサッと。
- レシピID:1790012498
- 公開日:2017/05/25
関連情報
- 料理名
- 韓国風和え物
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません