刺身の切れ端で☆ 〆の「ネギトロ納豆丼」 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
解凍したマグロの柵から刺身を切ると三角の切れ端が出ます。ここの部分をアラみじんに切り、刻んだ小ネギ、少量の塩と和えてネギトロにします。
-
2
納豆は常温にしておき、千切りした大葉とかき混ぜて<1>と和えます。
-
3
茶碗にご飯を盛り<2>をかけ天にキザミ海苔をかければ出来上がりです。わさび醤油を適宜かけて戴きます。
-
4
≪付録≫マグロの解凍法
パック入りの冷凍マグロは先に投稿したID:1790005129の解凍法が簡単です。裸の柵は削りかすを水道水で洗い流して、 -
5
50度のぬるま湯に1分間浸けます。綺麗に発色したら
-
6
「さかなの冷凍・解凍シート」に包んで常温で解凍します。1時間程度で<1>のようにきれいに解凍できます。
きっかけ
鮪のお造りでは必ず切れ端が出ます。ここをネギトロにするのは常套手段。これを使って〆の小さな丼にしました。
おいしくなるコツ
アラみじんに切ったほうが食感の良いネギトロになります。ひき割り納豆と和えることでしっとり、ねっとりしたネギトロ丼に。塩を少し入れると味が引き締まります。飲んだ後ですから、最後にわさび醤油を少し欠けて味を濃くした方が美味しく感じます。
- レシピID:1790005753
- 公開日:2012/07/03
関連情報
- カテゴリ
- その他のどんぶり
- 料理名
- 丼
レポートを送る
2 件
つくったよレポート(2件)
-
タガトロ少佐2022/06/08 20:38美味しくできました。納豆が合います。また作ります。
-
菊丸330974082020/02/06 14:42お客様に〆でお出ししました。とても喜んでいただけました^^