作り置きおかず♪厚揚げと舞茸の照り焼き レシピ・作り方

材料(約4人分)
作り方
-
1
■厚揚げは熱湯をかけるか、茹でて油抜きをし、食べやすい大きさに切る
■舞茸は食べやすい大きさに切る -
2
フライパンを温めてごま油をしき、厚揚げを焼きいろがつくまで焼いたら、端に寄せて舞茸を入れて炒め、油がまわったら蓋をしてしんなりするまで2分ほど蒸し焼きにする
-
3
酒、しょうゆ、みりんを加え、汁気がなくなるまでからめながら炒めればできあがりです♪
※厚揚げが崩れないようにフライパンをあおるようにからめます
あなたにイチオシの商品
関連情報
- 料理名
- 厚揚げと舞茸の照り焼き

はぁぽじ
夫弁用のおかず(作り置き)、鶏むね肉を使った簡単おかず、塩分・油分・糖質少なめヘルシーおかず、お酒が好きなのでおつまみ系、簡単炊き込みご飯など投稿しています。よろしくお願いします┏○ペコ
☆楽天レシピ公式アンバサダー第2~3期☆
活動記録など載せています(ブログ)☟
http://plaza.rakuten.co.jp/rakunyanko/
レポートを送る
13 件
つくったよレポート(13件)
-
のりねぎ2025/01/19 13:36制限でもお弁当でもなく厚揚げときのこが好きな自分の欲のために。美味しかったですありがとう❣️
-
昨日を越えていく身体→右肩上がり2022/06/01 16:18厚揚げの代わりにうす揚げを入れました。そうめんの具としても美味しかったです。
-
きゃまいく2020/09/24 13:00お弁当のおかずで作りました。
まいたけがなかったので椎茸使用。
パパっと完成、美味しくできました! -
とことことっこ2020/04/29 14:38舞茸が照り焼きに!厚揚げで食べ応えもあって美味しいですね♪ごちそうさまでした。
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)