【試行錯誤の】エビチリ レシピ・作り方

材料(1~2人分)
- お湯 50cc
- ウェイパー 小さじ1/4(約1.5g)
- 砂糖 小さじ1/2
- ケチャップ 25g
- -------------------- --------------------
- 片栗粉 小さじ1/2
- 水 小さじ1
- -------------------- --------------------
- オリーブオイル 小さじ1
- ごま油 小さじ1
- にんにく(すりおろし) 小さじ1/2
- しょうが(すりおろし) 小さじ1/4
- 豆板醤 小さじ1/4
- 冷凍むきエビ 10尾
- ブラックペッパー(あらびき) 適量
- 刻み白ネギ 10g
作り方
- 1 お湯50ccを、適当な容器に入れる。そこへウェイパー小さじ1/4と砂糖小さじ1/2を加え、溶かしながら混ぜる。
- 2 1にケチャップを25g加え、混ぜる。
- 3 別の容器に、片栗粉を小さじ1/2入れる。そこへ水小さじ1を加え、溶く。
- 4 にんにくとしょうがを、それぞれ小さじ1/2杯,小さじ1/4杯分すりおろす。
- 5 フライパンにオリーブオイル小さじ1、ごま油小さじ1を入れる。そして、弱火で加熱する。
- 6 5に4のにんにくとしょうがを加える。そしてにんにくとしょうがが色付き、香りが立つまで加熱する。
- 7 6に豆板醤小さじ1/4を加え、菜箸やゴムベラで混ぜる。
- 8 7に冷凍むきエビを10尾加える。
- 9 8にブラックペッパーを適量かける。そしてむきエビに少し火が入るまで、適宜ひっくり返しながら軽く炒める。
- 10 9に2と、刻み白ネギ10gを順に加える。そして沸騰するまで、弱火で加熱する。
- 11 火を止め、10に3の水溶き片栗粉を加えて混ぜる。
- 12 11を皿に盛り付け、完成。
きっかけ
少しでも手間を減らして、美味しいものを作りたかったため。
おいしくなるコツ
にんにくとしょうがは、生のものをすりおろして入れてください。 チューブのものだと、風味が落ちる上、炒めるときに油がはねやすくなります。 また、辛いのがお好きな方は、豆板醤を小さじ1/2杯入れるとよいでしょう。
- レシピID:1590030950
- 公開日:2021/08/15
関連情報
- 料理名
- エビチリ
レポートを送る
4 件
つくったよレポート(4件)
-
萌吉2021/09/01 19:53美味しくいただきました♡
-
rainbowc00sky2021/08/29 02:57美味しくできました。有り難うございました。
-
ずぼらった2021/08/22 22:37ごちそうさまでした♪
-
togtog882021/08/21 23:42参考にしました
動画でも解説しております:
https://youtu.be/3LxoDtAIU8Y